商品情報にスキップ
1 12

WHY NOT

Long T-shirts"書生"

Long T-shirts"書生"

通常価格 ¥10,800
通常価格 セール価格 ¥10,800
セール Sold out
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ

SKU:

「再販なし、数量限定」

◆オールシーズン用ロングTシャツ

◆幅広く着回せる使い勝手のよさもあり、主役でも重ね着としても決まる

◆背面のお相撲さん(9代目横綱:秀ノ山雷五郎)のデザインはフル刺繍で描かれ、化粧廻しの部分に書生絣を使用(左袖に日本国旗の刺繍🇯🇵)

◆接触冷感機能を備えたナイロン素材

◆サイドメッシュ仕様

◆男女問わずユニセックスで着用できるアイテム

◆販売枚数の少ない希少な限定アイテム


<素材>

ナイロン:77%
ポリウレタン:23%

Made in China


<サイズ>



モデル着用(165cm)

 Lサイズ(背面写真)
Mサイズ(正面写真)

<商品説明>


「夏・冬問わずに長袖を着たいな」と考えている人はいないだろうか。

そんな「年中が長袖を着れる可能性をより模索したいという想いから生まれた1枚。

接触冷感機能を備えたナイロン素材の軽いロンTを作りました。

デザインは日本の国技であり、伝統文化である「相撲」


 


力士(9代目横綱:秀ノ山雷五郎)のデザインは全てフル刺繍で描いており、化粧廻しの部分を日本の古布である書生絣を採用。




フロントロゴ・バックロゴ含め全て刺繍。
(フル刺繍の為裏当てが気になる方はインナーを着ることをオススメいたします。)

書生絣は明治時代1,800年代後半〜昭和時代1,900年半ばに、学生(書生)たちが好んで着用したことからその名がついた、久留米絣の柄の一種。

文人絣とも呼ばれる。


布の切り取り方によって柄の配置が変わるため、それぞれがほぼ世界に1つの希少なTシャツ。

プルと全く同じ柄の配置のものは来ないとの想定でお願いいたします。

 

【⚠️取扱時の注意事項】

古布を使用している為、アンティーク商品であると考えていただきますようお願いいたします。状態の保証はできかねます。

以上、ご理解いただいた上でのご購入をお願いいたします。

【注意事項】

※サンプルにて撮影をしておりますので、実際の商品とは仕様や加工・サイズ等が若干異なる場合がございます。
※屋外の光や照明の当たり具合で、実物と色味が異なって見える場合がございます。商品単品の画像の色味をご確認ください。
また、使用しているパソコンのモニターやスマートフォン等の設定により、現物と画像の色味が若干異なる場合もございます。予めご了承ください。

詳細を表示する